azusa_clinic_in_nagano– Author –
-
当法人職員の新型コロナウイルス感染について
令和3年8月31日(火)、当法人の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。 当該職員は、8月2週目から本日まで出勤していないため、自覚症状の現れた先週末まで、2週間以上、患者様・利用者様や職員との接触は一切ありません。... -
アンチエイジング外来 再開します
松本市の新型コロナウイルス感染レベルが、引き下げられたため、アンチエイジング外来を再開致します。 引き続き、感染対策を行いながら、行ってまいります。 -
ケアマネあずさ
ケアマネあずさ -
キュテラの基礎化粧品及び「ゼオスキンヘルス」シリーズ値上げのお知らせ
詳細はこちら -
アンチエイジング外来 休止いたします
新型コロナウイルス感染の拡大による、感染警戒レベル5に引き上げられたため、当面の期間、アンチエイジング外来を休止いたします。 感染状況をみながら、再開時期を検討していきます。その際は、こちらでもお伝えしていきます。ご了... -
新型コロナウイルス感染症 PCR検査の実施について
長野県より、松本市内の高齢者施設 職員のPCR検査実施の通達があり、有料老人ホーム赤いりんご 職員、及び関係職員(医療・厨房・清掃・事務職員など)を対象に、1月14日15日、PCR検査が行われました。 1月19日に全員の陰性が確認されています。 -
新型コロナウイルス感染者発生について
R3年1月5日、梓川診療所の職員に、新型コロナウイルスの感染が確認され、入院となりました。保健所からは、濃厚接触者の対象者はなし、との結果を受けましたが、当該職員と接触のあった職員全員に対し、1月6日に自主的にPCR検査を行い、検査受けた職員は全... -
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
医療法人 梓誠会 職員は国、県の基準を参考に健康管理しています。外来患者様は国、県の基準を参考に、発熱、特定地域との往来のある患者様は急患を除き、お断りする場合がございます。
1